福岡県小郡市の新築、注文住宅、リフォーム、公共工事は永利建設へ|お客様の思いを形にできる建築会社です

    
  • 最近の投稿

  • カテゴリー

  • アーカイブ

  • 新築

    H様邸新築工事🏠🔨⑦

    H様邸新築工事🏠🔨⑦

    前回システムキッチン搬入した⑤からの続きになります👀

     

    クロスを張る前に※廻り縁※巾木が取り付けられました🔨👇📸

     

    ※廻り縁は、天井と壁の境目に取り付ける部材のこと。

    施工上できてしまう天井と壁との隙間を埋める役割があります。

     

    ※巾木は、壁と床の境目に取り付ける部材のこと。

    壁と床の間の隙間を埋める役割がある他に掃除機を壁にぶつけたときの衝撃から壁を守ってくれるのも役割の一つ。

     

     

    廻り縁、巾木があると締まって見えますね👀

    リビング

    廊下

    玄関

     

     

    玄関には造作棚も取り付けられました👏✨

    靴も沢山入りそうです(*’▽’)

     

    玄関の上部も塗られて雰囲気も変わりました👀👇

    外壁や玄関の色とも合っていて素敵ですね👏

     

    今回はここまで🐤

    次回をお楽しみに👋(*’▽’)

    H様邸新築工事🏠🔨⑥

    H様邸新築工事🏠🔨⑥

    前回⑤からの続きになります👇

     

    玄関にはお客様の要望で急遽下がり壁を取り付けることになりました👇📸

     

    急な要望も可能であれば対応致します(`・ω・´)

    隅々確認しながら作業を行っていきます👇🔨

     

    石膏ボードも張られ、あとはクロス張りです✨

     

    システムキッチンも搬入されました👇✨

    傷が付かないよう養生されています👀

     

    可愛い木目でおしゃれです👀

     

    養生カバーを持ち上げて撮影📸L字型のキッチン✨

    使い勝手が良さそうです👏

     

    今日はここまで🐤

    次回をお楽しみに👋(*’▽’)

    H様邸新築工事🏠🔨⑤

    H様邸新築工事🏠🔨⑤

    H様邸新築工事④からの続きです(*’▽’)

     

    内部工事も進んでいき

    石膏ボードの下地になる木材、横胴縁も張られました🔨👏

     

    廊下📸

    リビング📸

    和室📸

     

    ※石膏ボードが運ばれました👇かなり重いです( Д)

    ※石膏ボードとは壁や天井に使われる建築資材です🔨🏠

    張り付けていきます!!

     

    ボードをカットしていきます✂

     

    カットしたボードを張り付けていきます🔨

     

    繰り返しの作業でどんどん張られていきます👏

     

    廊下📸

     

    和室&書斎📸

     

    リビング📸

     

    今回はここまで🐤

    次回をお楽しみに👋(*’▽’)

     

    H様邸新築工事🏠🔨④

    H様邸新築工事🏠🔨④

    前回③からの続きです🏠🔨

     

    今回内部工事に入ります✨👏

    フローリングを張っています。床材はナラ🌳

     

    非常に人気のある木目の強い樹種です🌳✨

     

    コの字型の特殊な形の釘で張っていきます。

    (コの字なのは、床材と下地が剥がれないように上下に釘を打ち付けるため。)

     

    張った床は傷がつかないように養生シートを使い養生します👇📸

     

    どんどん作業が進んで床が隅々きれいに張られていきます。

     

    上がり框まで、隅々綺麗に床を張っていきます👇

     

    お?こんなところに穴が…👇何だと思います?🤔

    答えは※点検口です。

    ※天井の配線や配管の点検や構造体の確認をする開口部分

     

    ボードを開口部の枠に合わせてカットしてはめ込みます👇

    点検口がふさがりました👏

     

     

    今回はここまで🐤

    次回をお楽しみに👋(*’▽’)

    H様邸新築工事🏠🔨③

    H様邸新築工事🏠🔨③

    H様邸新築工事②基礎工事、棟上げに続き今回は屋根工事~③です(`・ω・´)ゞ

     

    棟上げ後、屋根工事に入ります。

    平板瓦が取り付けられました👏

    昔ながらの波形状ではなくフラットな形でスッキリ見えます👀

    屋根工事後は、壁やサッシの取付工事に入ります🔨

    壁に透湿・防水シートを張っていき、その上から胴縁と呼ばれる木材を取り付けていきます🔨

    外装材(サイディング)が張られました👇洋風ですね🙋

    軒天の下地となる木材を取り付けています🔨

    軒天のボードを加工中👇

    ⇩📸軒天がつけられました👏

    軒天は雨水・日差しによる外壁の劣化防止の役割があり重要です🤔

     

    今日はここまでです✨

    次回をお楽しみに👋(*’▽’)

    H様邸新築工事🏠🔨②

    H様邸新築工事🏠🔨②

    前回H様邸新築工事①の続きです🐤

    今回いよいよ基礎工事に入っていきます🏠👀

     

    📝基礎工事の流れ📝

    遣り方を実施する(縄やビニールひもを使い、実際の建物位置に木杭などを使って、基礎の正確な位置を出し建物が建つ場所を示すために仮設の囲いをすること)

          ⇩

    掘削工事を行う(基礎の底となる地盤まで土を掘ること)

          ⇩

    砕石を敷き詰める(砕石は地盤を固めて建物が沈み込まないようにするためにする)

          ⇩

    捨てコンを施工する(建物が実際に建てられる位置を確認するため位置を示すもの)

          ⇩

    鉄筋や型枠の工事を行う(基礎を鉄筋コンクリートで作るため格子状の鉄筋を組み立てることを配筋工事という)

          ⇩

    コンクリートを打設する(基礎のベースとなる部分へコンクリートを流す)

          ⇩

    養生して型枠を外す(コンクリートを打設して、乾いたらすべての工程か完了して完成。その前にブルーシートでコンクリートを覆って基礎を養生する)

     

    コンクリートを打設してます📸👇

    型枠設置📸👇

     

    型枠が外されいよいよ大工さんの出番です👇

    土台敷き時の大工さん📸

     

    土台と大引きの間に床用断熱材を敷いていきます👇

     

    その上から合板を張っていきます🔨👏

     

    🏠棟上げ🏠

    棟上げとは柱や梁など建物の基本構造が完成し、棟木を上げる際に行われる儀式🏠

    朝から一日かけて行います👷

    朝から木材を運び大工さん業者さんが集結して建てていきます🔨⇩

     

    柱を立てて桁や柱を組み

    屋根が組まれました👏

     

    今日はここまで🏠👀

    次回をお楽しみに(*’ω’*)👋

     

    H様邸新築工事🏠🔨①

    H様邸新築工事🏠🔨①

    今回、新築平屋建てのご依頼を受けました。

    今回は今までと違い、一部解体(工事期間中の居住場所を残す)➡解体場所に新築➡残りを解体という流れになります🤔

     

    施工前(解体前)📸

     

     

    家具などを全部搬出し解体していきます。

    内部解体👇

     

    躯体解体👇

    解体の様子をH様がご覧になっていました👀

    想い出が沢山詰まった家が解体されるのは、寂しい気持ちになりますね。

    解体が終わると※地盤調査をします。専門業者による地盤調査の様子👇

    ※地盤調査…建物を建てる前に、地盤がどの程度の重さに耐え沈下に抵抗する力を持っているかを調べる事。もし土地が軟弱な地盤であれば地盤改良を行います。

    調査も無事に終わり、※地鎮祭を執り行いました👏⇩

    ※地鎮祭…建物を建てる前に、その土地を守っている氏神様から土地を利用する許可を得て、工事の無事を祈る大事な儀式です。

     

    今日はここまでです。

    次回はいよいよ基礎工事に入っていきます🔨

    お楽しみに👋(*’▽’)

    M様邸改修工事

    M様邸改修工事

    今回は以前リフォーム工事をしたM様より

    天井・壁(クロス貼替等)のリフォーム工事の依頼を受けました❕❕

     

     

    BEFORE写真📸 和室(壁はじゅらく壁、天井はラミネート天井)

    ラミネート天井とは.. 表面処理を施した化粧合板の一種で、模様が描かれた特殊な紙などを貼り付けた、天井用の板のこと📖

    じゅらく壁とは.. 塗り壁の中でも“土”を仕上げに塗る土壁の種類📖

     

    廊下(クロス仕上げ)

     

    階段部分(じゅらく壁仕上げ)

     

    トイレ🚻(じゅらく壁仕上げ)

     

    洋間(床を養生してクロスを剥がす前)

     

    洋間玄関(クロス仕上げ)

     

    和室は、まず床を養生してじゅらく壁の上から大工さんがベニヤを取り付け🔨

    その上から業者さんがクロスを貼っていきます✨

    ⇩⇩⇩

    天井はラミネート天井の上からベニヤを取り付け、木目のクロスが貼られました👏

    洋間は下地ボードが古いため、ベニヤが取り付けられました👇

    廊下は石膏ボードの上にベニヤが取り付けられました✨👇

    この後クロスが貼られていきます👀

    階段はじゅらく壁の上からベニヤが取り付けられました👇

    この後クロスを貼っていきます🔨

    トイレ

    じゅらく壁の上にベニヤを取り付けました👇🚻

    大工さんと業者さんが話し合いながら連携を取り施工しています✊🔨

    洋間の一面に新しいクロスが貼られました👀

    濃紺のお洒落なクロス。完成が楽しみです♪

    休憩の一コマ👇🍵

    昨年から現場施工管理見習いとして入社したDさん🔨

    作業の後の清掃が丁寧で速い!と大工さんに褒められ照れている様子🤭

     

    クロスも貼られ明るい雰囲気になりました👏🥰

    AFTER写真📸 和室

    廊下 同じ白のクロスでも質とデザインでかなり雰囲気が変わります(新しいレンガ調のクロス可愛いです🥰)

    階段

    トイレ🚻

    洋間

    洋間玄関

    最後まで見て頂きありがとうございました(人”▽`)🌟

     

     

    にのの小部屋🌷①インテリアカラーのお話

    にのの小部屋🌷①インテリアカラーのお話

    みなさん、こんにちは🌷

    私はインテリアコーディネーターを目指いしている『にの』です(‘ω’)

     

    12月の二次試験に向け勉強中の身ですが

    勉強しながらインテリアの知識もどんどん増えています💡✨

    そこでこれからインテリアの豆知識をお伝えしていきます!!

     

    今日はインテリアカラーのお話。

     

    リフォームしたいな

    壁紙(クロス)を変えたいな…

    お部屋を新しい雰囲気にしたいけど

    リフォームは・・・( ゚Д゚)と思われる方必見👀

     

    インテリアカラーを変えるだけで

    お部屋の雰囲気が全然変わります🌟

     

    まずインテリアカラーには

    面積が広い部分の壁、天井、床などのベースカラー

    家具などのアソートカラー

    小物類のアクセントカラー

    があります。(写真参照📸)👇

     

    ベースカラーを変えるとお部屋の雰囲気が変わるのは当たり前!

     

    そこで簡単に雰囲気を変える方法

    簡単に変えられるアクセントカラーの小物を取り入れたり

    (インテイリアアートやお花を飾ったりクッションの柄を変える)

     

    ベースカラーの家具やラグの色を変えてみる。

    (ラグやカーテンの色が違うだけでも全然違う!カーテンも種類が沢山あります)

     

    これだけでも雰囲気がガラッと変えられるので試してみてくだいね🎵✨

     

     

    次回もお楽しみに👋(*’▽’)

     

     

    E様邸 デッキ取替工事

    E様邸 デッキ取替工事

    E様邸  デッキ取替工事

     今回デッキの老朽化により木が腐っている部分ある為、取替工事を行います。
    出だしが遅く…現場に着くとすでにデッキの解体が終わっていて、廃材の後でした…。

     

    解体した木材も見てみるとボロボロになっていました。放っておくと危険で怪我に繋がりますね💦こまめにデッキの塗装が必要です。DIYでできるかな、と思います。

     

    周りの廃材を綺麗に片づけが終わり次は新しいデッキ設置です!

     

    新しいデッキが取付られました。(工事完了です)

     

     

    弊社は9月に入りHPリニューアルに伴い、ツイッター、インスタグラムにも開設しました。
    そのツイッターにお客様からメッセージが届きなにより嬉しいお言葉です!!

     

    デッキ工事完了です✨

    格納庫新築工事

    格納庫新築工事

    格納庫新築工事

    格納庫の立てるまでの様子をお伝えしてきたいと思います。

    地縄張り、建物の位置を確認して建物の水平や位置の基準
    基礎構築のための根切(土を掘り起す)を行い、捨てコンクリートを打設する。

    型枠・コンクリート工事に入っていきます。(基礎工事の様子です)

    建方(鉄骨)の様子です。
    クレーンを使って大きな鉄骨を組立ていきます。

    安全に作業を行う為に中に落下格子の網も張られています。

    足場も頑丈にかかりました。

    窓枠、庇部分にある破風が取付けられました。

    『外構工事』
    同時進行に道路に繋がる橋の工事も進めいきます。(赤の部分)

    水路の部分も綺麗にコンクリート舗装していきます。

    内部の工事様子(軽量鉄骨による間仕切りの模様)

    室内天井に軽量鉄骨による下地を設置、同様に配線関係、エアコンの設置も進めて行います。

    屋根設置(屋根材はガルバリウム鋼板による縦ハゼ葺きによる工法)

    外装工事
    外壁(金属施工及びサイディング)破風、軒天の塗装が進められています。

    部屋内の様子
    壁、天井にクロス仕上げ、収納扉が設置されました。最後に畳が入ります。

    室内 畳の設置

    室内(休憩室)に流し台設置します。

    倉庫内の様子
    物を掛けられる用にフック、棚が設置されました。

    倉庫内には造作家具の搬入取付が行われました。

    鉄骨階段(倉庫から室内への階段)

    手洗い場、トイレの設置(倉庫内)

    外構の足場も取れて完成に近づいていきました。

    敷地内アスファルト工事も終わりました。
    建物の周りにもフェンスが設置されました。

    道路と繋がる橋にもアスファルト工事の完了です。(こちらにもフェンス設置完了)

    看板、半鐘など設置され完成しました。
    『半鐘』と言って…
    昔は火災が起こった際、近隣の住民や火消しに知らせるため
    警鐘に打ち鳴らされてたそうです!(時代を感じますね~)

     

    S様邸住宅新築工事

    S様邸住宅新築工事

    S様邸住宅新築工事(福岡市)

    今回は新築二階建ての依頼を受けました。

    ↑↑今回は設計士さんがプラン作成(こちらは初期の図面)しており、手書きのイメージ図と

    実際の出来た内部や外観の様子をお伝えしてきたいと思います!

    まずは敷地の整地→遣り方→基礎工事を進めていきます。

    隣には立派な蔵があります。とても敷地が広いですね~!

    床となる基礎部分に鉄骨を組み立てその後、             

    型枠を設置したら底盤部分にコンクリートを打設していきます。

    コンクリートの打設前にJIOの検査を行い

    合格が出たら打設の作業に入っていきます。

    コンクリート打設の様子↓↓

    底盤が終わったら立上りの型枠をしっかり固定します。

    立上り部分にコンクリートを流して行きます。

    立上りの型枠を外し基礎の完成です。

    いよいよ建て方に入っていきます!
    数人の大工さんが集まって柱や梁などを組み合わせて家の骨組みが出来ます!

    どんどん家の形になってきました!

    建て方が完了した後、屋根下地工事を先行で、
    床下地、壁下地と木工事が続きます。    

    建物全体の写真↓↓

    JIOの躯体検査
    間柱や筋交い、火打ちなどそれぞれに躯体金具が取付ているか確認をしています。
    (とても重要なので一つ一つ丁寧に指摘された場合はその場で修正していきます)

    シロアリ駆除の様子です。(オレンジの部分)

    『リビングダイニングの様子』
    各部屋にボード→巾木や廻り縁→建具枠が取付られました。

    『一階 廊下、ホール』

    今回は天井が高くなっているためとても広々とした空間になっております!

    『玄関から階段の天井』

    『二階 各部屋』

    『二階のバルコニー』
    奥行がありたくさん洗濯物が干せそうですね♪

    『一階 和室』
    目透かし天井が綺麗に貼られていますね♪

    『ユニットバス』

    『キッチン』が設置される前の様子

    キッチンの設置様子

    設置完了

    こちらは二階の洋室です。               
    ↓↓設計士さんのスケッチ図と実際出来上がった写真になります!

    各部屋には広いクローゼットも設置されました。

    クローゼットの中は               
    自由に動かせる棚も設置されてとても便利ですね♪

    関・ホールのイメージ図です↓

    実際に出来た様子はこちらです↓
    造作家具で製作したシューズボックスもとても大きく  

    たくさんの靴やコートなどが収納できてとても便利ですね♪

    階段のイメージ図です↓

    実際の階段の様子です↓

    二階からの様子↓

    階段裏の様子↓

    『和室』

    ――・――・―― イメージ図 ――・――・――
    打ち合わせしなが変更箇所を赤でチェックしているところです。

    襖、障子、畳も設置されました。 

    とても落ち着いた感じになりました♪

    『ダイニングルーム』

    ――・――・―― イメージ図 ――・――・――

    『洗面室』

    ――・――・―― イメージ図 ――・――・――

    『各階トイレ』

    ――・――・―― イメージ図 ――・――・――

    外観イメージ図です↓

    案図①

    案図②

    実際の外観様子

    足場も解体され、雨戸やスロープも設置されました。         
    正面はワンポイントで玄関上の外装だけを変えてオシャレになっています♪

    今回玄関に鎖樋が設置されました。                  
    日本家屋の軒先につるして利用する鎖状の雨樋です。

    外構も終わりいよいよ完成引き渡しになります!!

     

     

     

  • 最近の投稿

  • カテゴリー

  • アーカイブ


  •