今回は水回りのリフォーム工事の様子をお伝えしていきたいと思います🥰
改修前のキッチン🍴

改修前の洗面所👕

改修前のお風呂🛁

その他、トイレなど改修工事を進めていきます🔨🚽🔨
出来上がりが楽しみです✨
まず台所(キッチン)の解体です👇

👆土壁です👀
天井、壁、床がすべて解体され骨組みが見てきました👀❕❕

今着々と大工さんが頑張っています✨
床を剝がして新たに束を立てていきます🌳
大引→根太→合板の順に進めていきます🔨🔨


根太の間には断熱材を敷き詰めその上から合板を貼っていきます✨✨

床の下地が着々完成していきます🏃🏃完成後フローリングの作業です✨✨

フローリングを貼っていきます。(ダイニングキッチン)


天井、壁も同時進行で下地材→断熱材→ボードその後にクロス貼りを行っていきます。
~天井~



~壁~


順調に仕上げていきます!
外部も進めていきます。(施工前)
◎窓の入替に伴い一部外壁の解体
今回の外壁仕上げはモルタル塗りの施工の上塗装仕上げを行います。

解体

サッシと外壁下地材の施工

下地材の上にルーフィング張りを行います。

ラス張り(網目状のもの)

下塗り様子

外壁も完成に向かってます!!
~お風呂、脱衣室の工事~(施工前)

浴槽、床のタイル、開口を解体します。

給水給湯・排水工事、土間基礎工事を行います。

ユニットバスの組立を行います。新しいサッシも取付られました。

今回のお風呂は、、、
☆☆☆ TOTO シンラ ☆☆☆

浴槽には楽湯(肩楽湯・腰楽湯)
※毎分約135Lの水流と心地よい刺激が全身を温め、リラックスへと導きます!

カウンターの下に床ワイパー洗浄(きれい除菌水)が出てくる機能があります。
今のご時世に活躍しそうですね!!

とても高級感のある浴室になりました✨✨
~脱衣室、洗面台~(施工前)

洗面台を撤去

ボードの上からキッチンパネルを貼っていきます。(写真は仮止めの様子)

新しく洗面台が設置されました。
とても清潔感ある脱衣室になりました!!!

今回のキッチンはクリナップ STEDIA
高級感がある(存在感)素敵なキッチンに生まれ変わりました。


施工前の食器棚が置いてあった場所には。。。


新たに収納棚が設置されました。
収納がたっぷりあるので綺麗に片付けますね!色もローズで可愛らしい感じに仕上がりました。

残す工事はトイレ工事のみになりました!!
完成間近です✨
トイレの解体
既存のトイレ


新たに壁の下地材→ボード→クロスの順で施工していきます。


綺麗なお手洗いに仕上がりました!

手洗い

これで工事完了です!!
キッチンやお風呂が綺麗になった事で前に比べて掃除を念入りにするのは大変!と嬉しそうにお施主様がおっしゃってました🎵