H様邸 増築工事
既存の住宅に6畳ほどの洋室を増築しました。
新築と同様に、増築部分に遣り方を行います。

基礎工事へ進んで行きます。

今回は既存のサッシ(窓)を増築部分に再利用するので取り外して防水シートを貼ります。
(窓が頑丈にはめ込まれて中々取れませんでした!!)

建て方(柱、屋根などを組み立てていきます)

今回の屋根はFRP防水を使用します。
(よく、ベランダやバルコニーなどに使用されています!)


今回床には床暖の設置します。
フローリングの下に設置します↓
※床暖にビスを打たないように慎重にフローリングを打っていきます

♪床暖の紹介です♪



室内の壁や天井に隙間なく断熱材を設置していきます。
(その後、下地→クロスの作業を行っていきます。)


外部には防水シート→胴縁→サイディング(外壁)の工程で進めていきます!

こんな狭い所も職人さん達は頑張って作業しています!!

室内のクロス、建具枠、収納棚の設置が終わりました。
後は、床暖のスイッチや照明、収納の扉が設置されたら完成です。

外部はサイディングが貼られ、腰板も貼り既存と同じ様になりました。

↑↑デッキも新たに設置しました♪
増築工事完了です!