K様邸住宅新築工事
朝倉市にて、地鎮祭が行われました。

最近は、形式だけで済ますことも多くなりましたが
工事やこの先の安全祈願の意味が込められている
大事な儀式なのです。
もうすぐ着工です。
地盤調査の結果をもとに、基礎の形状や地盤改良の
方法が決まります。

地盤調査も終わり、いよいよ住宅工事が始まります。
これは、すごく大事なことです。

※この度は考察の結果、改良が必要になりました。
本日、晴天の中 朝倉市にて上棟が執り行われました。

今後の進行も楽しみです!
柱や筋かいの位置、接合金物など主要な構造部をJIO(日本住宅保証検査機構)
専属の建築士の方に、細かく検査していただきました。

現場では、ユニットバスの取り付けが行われていました。

一日で組み立てが終わるそうです。
淡いベージュ色を基調とした南欧風の外観。
青空に映える鮮やかなオレンジ色の瓦が、
やさしく存在感を主張しています。

キッチン(クリナップ)が搬入されました。
木目調のダークなお色でおしゃれですね!


お引渡しおめでとうございます!
これからも、お住まいに関するサポートを一生懸命
させて頂きます。
末永いお付き合いの程、よろしくお願いいたします。