今回は佐賀にあるたい焼き屋さんの丸柱入れ替え工事のご紹介です🐡
(その他の工事もあるのでUPしていきます✎)😲
近くで見たら根元の部分がボロボロになっていました😲
柱を抜く前に横に仮柱を使い固定します👇👇
ジャッキでゆっくり上げていきます❕❕
チェーンソーで真ん中から切断していき、柱を取り外します。
なかなか大変な作業です💦(弊社の社長が丁寧に作業中👇)
柱を抜き、土台にセメントを入れ込みます❕❕
いよいよ新しい柱を入れていく作業へ進みます🌳🌳
大人3人がかりで設置していきます💦
上の鉄骨部分に合わせながら慎重にはめ込んでいきます👇
上下入れ込み設置は完了です✨✨
この後、金物で丸太と鉄骨の土台をつなぎ合わせます🔨☺
この作業を繰り返し10本分行って丸柱取り替え完了です🙌✨
10/20更新☟
店内作業スペースの改修作業様子です👇👇
赤い部分の柱の修繕前
鉄骨の柱に板が巻かれています、だいぶ古くなっているので取替作業を行います✨
ベニヤ下地(12m/m)と角材を使い鉄骨の柱を囲うように設置します🔨
下イメージ図のように、鉄骨の柱を挟み込んでいます👇
上からキッチンパネルを貼り付け、見切りコーナーを付けコーキングを隙間に流し込み完成です✨✨
キッチンパネルにすることでお手入れが楽になりますね☺🎵
もう一つの柱も同じ様に修繕しました👇🔨
流し台の裏(柱と同様キッチンパネルの貼り付け)👀
ちょっと余談です🌈
ちょっと余談です♪
10月なのにまだまだ暑い日が続きますね~(10月初旬に撮影☀)
ここの大将さんからラムネを頂きました🙇🤩写真を見る限り真夏ですね( *´艸`)
外壁の下地塗装も順調に進んでいってまーす🖌👇👇
弊社の担当する部分はここで終了です🙇
内装も綺麗になるようです。
🐡日本一たい焼き 元祖佐賀城原店🐡
ぜひたい焼きを食べに行ってみて下さいね🤩✨
ガスコンロとワークトップの隙間に汚れがたまる!
※ワークトップとは、システムキッチンのコンロ台や調理台の上に取り付けられた
天板のこと。ワークトップはキッチンの『天板』や『カウンタートップ』と呼ばれることもあります。
料理をしていたらついついこぼしたり…拭いたと思ったら頑固なこびり付き、隙間に小さい食べくずが詰まってなかなか取れない!!と言った方もなかにはいると思います。
毎日お手入れすのは中々大変ですが!週に一回など、やる日を決めておくといいですね♪
※イメージ図
そんなときは!!
細かい隙間のお手入れには、竹串をオススメします!
パーツの素材をキズ付けにくく、隙間に入り込んだ汚れをかき出すのに便利です!
ワークトップとガスコンロ(あるいはIHクッキングヒーター)本体の間には、構造上どうしても隙間ができてしまいます。中に汚れが入り込んでこびりつてしまうので定期的にチェックしてお手入れしていただければと思います。
少しでもお掃除のお役立ち、参考にしてみてはいかがでしょうか♪
今は100均にもIHお手入れグッツがたくさんありますよ~!!