前回廻り縁、巾木編⑦からの続きになります👀
今回はクロス貼り作業に入っていきます!
内装屋さんが天井➡壁の順にクロスを張っています👇
同じ白色でも天井と廊下のクロスは種類が違います👀


隅々綺麗に貼られています✨

クロスは通常の部屋と水回りで、種類を変えています。
水に強いクロスや消臭加工のされたクロスなど、いろいろなクロスがあります。
トイレ👇📸

壁がベージュ、天井が薄いグレーです。
今は分かりにくいかもしれませんが照明が入るとまた変わってきそうです✨

トイレのクロスは一面だけ木目のクロスでアクセントになり可愛いです👇🚻

和室の下がり壁の部分👇📸

和室📸👇
和室のクロスは和の雰囲気が出るように和紙のクロスが用いられています👘

それ以外の部屋のクロス👇📸

今回はここまで🐤
次回をお楽しみに👋(*’▽’)